国語の指導方針について
当塾では、国語力を確認するため(テスト)に読解問題を使用しますが、通常の授業では読解問題のみを用いた授業は行いません。国語で点数をとっていくには以下の①~③のことが大事だと考えています。読解問題のプリントは発表会や大会や […]
そろばんの指導方針について
大事にしていること。 集中力アップ 正確性や丁寧さのアップ 分からない問題をすぐに後回しにできる判断力アップ 検定試験を通じての試験力アップ 無駄を省ける力のアップ 計算力アップ(割り算に強くなるのが一番のメリット) あ […]
塾の部 受験対応(中学受験)について
小3の塾生募集中!!(2023年度新4年生) 受験は、不明確なことが多すぎて不安になります。時には、子供が笑っているだけでも気が緩んでいるとイラつく場合もあります。そもそも、子供のために始めたことなのにどんどん目的がずれ […]
算数の指導について(よみかきそろばんの部)
読み書きそろばんの部の算数は以下となります。 教科書準拠(学校の進捗に即した指導)小1~小6 図形と読解問題への特化 小1~小3 計算の工夫(上記2つに共通) ・教科書準拠指導について 教科書準拠の算数ワークを用いての指 […]