ときわの塾

校舎ブログ

blog
2025年3月27日

成績を上げるには

桑津塾長先生のブログ

当塾のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

成績を上げるには、「分かるフリをするのはやめる」

これに尽きると思います。

できないとダメと思う気持ちは分かるのですが、それだと成績は伸びません。

ここで、年少から通っている子の話をします。

その子は、早生まれで入塾時は5分座ることもできませんでした。

多分、周りと比較されてきたのだと思います。

分からないことを必死に隠して、分るフリをし続けていました。

今は、中学生です。

保護者様と一緒にその子の学力を伸ばすことを考え続けました。叱りつけ褒め続けました。ご家庭の協力もあり、小6ぐらいから分からないことは分からない。と言ってくれるようになりました。

そして、今では、恥じることのない数学の点数を出すことが出来ています。

分からないことを受け入れる。

そうしてくれるとその弱点を克服するために沢山のサポートができます。

だから、分るフリは当塾では必要ありません。

分からないことを分からないと言えることに僕は尊敬をします。

何故なら、分らない説明をしている僕の責任なので、自分の頭が悪いと思う必要はないと分かってくれているからです。

手柄は自分、分らないことは僕の責任と思ってくれれば良いです。

そうすると成績は伸びます。

そういった考えの塾です。

0
このブログを書いた先生

桑津塾長先生

ブログを読む

ときわの塾へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    そろばん・中学生(高校受験)・中学受験コース...

    当塾のそろばんコース・中学受験コース・中学生(高校受験)コースは、通塾回...

  • no-image
    保護者様から聞かれて理解ができなくて返答に困...

    成績のことで今通っている塾に不満があり、相談に来られることが多々あります...

  • 安心立命 やることやったら結果は天に任せる(...

    やっと、色紙ができました。安心立名。読み方はあんしんりつめい あんじんり...

  • no-image
    数学に困っている中学生へ① (高校受験コース...

    このブログは数学に困っている人向けです。 小学生の時に分数の足し引きのル...

  • no-image
    質問等があればこちらへ。お気軽に 公式LIN...

    体験時の面談を通して思うことは、ホームページでは細かな説明を書ききれない...

  • no-image
    中学受験を頑張っている親子に算数を諦めて欲し...

    勉強を教えるだけで結果を出せる子は多くて3割と考えています。 このブログ...

  • no-image
    中学受験コースで質問されることのまとめ

    中学受験コースの説明で聞かれることを纏めておきます。基本的にこのコースは...

  • no-image
    LINE公式アカウントのQRコード

    当塾で使用している入退出通知がLINEでできるのですが、4月から公式アカ...

  • no-image
    成績を上げるには

    当塾のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 成績を上げるには...

  • no-image
    体験を希望される方は一読してください。

    当塾のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 当塾の無料体験...

  • 「えびすさまの勧学祭」が行われます。

    2025年4月20日まで西宮神社で勧学祭というものが行われるみたいです。...

  • no-image
    併設の女性専用自習室利用のお客様からのありが...

    併設の自習室のお客様からこのようなメールを頂戴しました。 良心的な利用料...