ときわの塾

校舎ブログ

blog
2025年2月7日

「勉強ができるようになります。」(アプローチと弱点探し編)(中学生補習・中学受験 ・そろばん向けの塾)

ときわの塾先生のブログ

前回の「勉強ができるようになります。」(自信を持たせる仕組み編)からの続きになります。

自信が少しはつき聞く耳を持ってくれるようになると次の段階に進みます。

★アプローチ

問題というのは、基礎的な問題について別の基礎問題を付加したり、問題文を言い回しに変化を与たり等して難しく見えるようにしてあるので、逆にそれら一つ一つを解決しヒントを増やしていけば基礎的な問題にいきつきます。そのため、それまでのアプローチ方法を教える。

基本的に問題の解説文等にはこれら問題の簡素化の仕方は記載されていないので簡素化までをどうすれば良いのかわかっていない場合が多い。

なぜなら、問題を作成・指導している人間は勉強を苦手としていないのでこれらの手順は当たり前の行動であるという認識をしているからである。

だからそんなことは説明しなくてもできて当たり前と思っている。しかしながら、勉強を苦手とする子はこの手順がわかっていないのでここを説明する。

□問題を解くためのアプローチの仕方を教える

見せてあげるしかない。そういった参考書もないので見て自分でやってみて身に着けていく

□アプローチには不要なものも入れる

アプローチにはその問題では解けないものもいれておく、実際はそういった場合が多い。

このアプローチを飲み込むとかなり伸びてくる。

★弱点探し

勉強を苦手とする子ほど、分からないことを隠します。

理由は簡単で「そんなことも分からないの」と幼いときから言われ嫌な気持ちになってきたからです。

対して、成績を作る子は分からないことをオープンにして質問が多いことが特徴です。

こちらも理由は簡単でそれができるようになれば点数に繋がるからです。

勉強を苦手とする子で難儀なのは、説明するとすごく分かった顔をする子です。

でも再現できないことが殆どです。

対して、成績を作る子は、分からないと言う。若しくはそういった顔をしてくれます。

だから、説明のやり方を変え腹落ちさせることができます。

テストで点数を取るには弱点を学びなおしてできるまで繰り返す。

シンプルにこれだけだと思っています。

だから、弱点を克服しようとしない子は弱点の類題をしばしばさせるようにし都度説明をするようにします。

自分で弱点を受け入れなくてもこちらが弱点を理解していればそれが点数に繋がることも多いです。

頭の良さよりどう行動するかが大事なので本当は単純に「弱点探してそれをを学びなおしてできるまで繰りかえす」ことで点数は伸びると理解して動いて欲しいのですがよく分からないプライドがある子も多いことは事実なので本人が知らないうちに弱点を克服させるようにはしています。

でも、本当は、自学力をつけるためにも分からない点をあきらかにしてそれを学びなおすことで点数にUPにつながることを理解して欲しいと思います。

0
このブログを書いた先生

ときわの塾先生

ブログを読む

ときわの塾へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    そろばん・中学生(高校受験)・中学受験コース...

    当塾のそろばんコース・中学受験コース・中学生(高校受験)コースは、通塾回...

  • no-image
    保護者様から聞かれて理解ができなくて返答に困...

    成績のことで今通っている塾に不満があり、相談に来られることが多々あります...

  • 安心立命 やることやったら結果は天に任せる(...

    やっと、色紙ができました。安心立名。読み方はあんしんりつめい あんじんり...

  • no-image
    数学に困っている中学生へ① (高校受験コース...

    このブログは数学に困っている人向けです。 小学生の時に分数の足し引きのル...

  • no-image
    質問等があればこちらへ。お気軽に 公式LIN...

    体験時の面談を通して思うことは、ホームページでは細かな説明を書ききれない...

  • no-image
    中学受験を頑張っている親子に算数を諦めて欲し...

    勉強を教えるだけで結果を出せる子は多くて3割と考えています。 このブログ...

  • no-image
    中学受験コースで質問されることのまとめ

    中学受験コースの説明で聞かれることを纏めておきます。基本的にこのコースは...

  • no-image
    LINE公式アカウントのQRコード

    当塾で使用している入退出通知がLINEでできるのですが、4月から公式アカ...

  • no-image
    成績を上げるには

    当塾のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 成績を上げるには...

  • no-image
    体験を希望される方は一読してください。

    当塾のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 当塾の無料体験...

  • 「えびすさまの勧学祭」が行われます。

    2025年4月20日まで西宮神社で勧学祭というものが行われるみたいです。...

  • no-image
    併設の女性専用自習室利用のお客様からのありが...

    併設の自習室のお客様からこのようなメールを頂戴しました。 良心的な利用料...