ときわの塾

校舎ブログ

blog
2025年4月20日

安心立命 やることやったら結果は天に任せる(そろばん検定・中学受験・高校受験)

ときわの塾先生のブログ

やっと、色紙ができました。安心立名。読み方はあんしんりつめい あんじんりゅうめい あんしんりゅうめい

結果を出す子は、これが出来ています。

逆にやることやっているのに、頑張らないとという気持ちから焦りさらに頑張ろうとして、実力が出せない子がいます。

安心立命の意味は、

心を安らかにして身を天命にまかせ、どんなときにも動揺しないこと。人力のすべてを尽くして身を天命にまかせ、いかなるときも他のものに心を動かさないこと。

こんな意味です。

ターゲットのために準備をきちんと行えば焦る必要はないと思います。

カブ・ボーイスカウトでも「そなえよつねに」というスローガンみたいなのもありました。本番のために今できることは怠らない。

これを塾生に知って欲しくて、身に着けて欲しくて色紙作ったので近々入口に飾ることにします。

試験当日は頑張るとかそんなことはどうでも良くて力を出し切って欲しいと思います。

裏返すとやることやっていないと、運に任せることはできないと試験当日までにわかって欲しいとも思います。

そろばんの検定で、焦る子か焦らない子かわかります。でも、検定の経験を積んだりやり方に工夫をしたりすると安心立命が身に着きます。

受験では、模試を通して焦る子か焦らない子かわかります。でも、本人が苦手と思っている単元克服に付き合ったり、やり方に工夫をしたりすると安心立命が身に着きます。

すごく焦ったりがんばろうとしたりする気持ちは分かるのですが、ターゲットの日までに自分のできることはやっておくこととその努力を認めてくれる人間がいることが安心立命に繋がり良い結果につながるのだと思います。

0
このブログを書いた先生

ときわの塾先生

ブログを読む

ときわの塾へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    そろばん・中学生(高校受験)・中学受験コース...

    当塾のそろばんコース・中学受験コース・中学生(高校受験)コースは、通塾回...

  • no-image
    保護者様から聞かれて理解ができなくて返答に困...

    成績のことで今通っている塾に不満があり、相談に来られることが多々あります...

  • 安心立命 やることやったら結果は天に任せる(...

    やっと、色紙ができました。安心立名。読み方はあんしんりつめい あんじんり...

  • no-image
    数学に困っている中学生へ① (高校受験コース...

    このブログは数学に困っている人向けです。 小学生の時に分数の足し引きのル...

  • no-image
    質問等があればこちらへ。お気軽に 公式LIN...

    体験時の面談を通して思うことは、ホームページでは細かな説明を書ききれない...

  • no-image
    中学受験を頑張っている親子に算数を諦めて欲し...

    勉強を教えるだけで結果を出せる子は多くて3割と考えています。 このブログ...

  • no-image
    中学受験コースで質問されることのまとめ

    中学受験コースの説明で聞かれることを纏めておきます。基本的にこのコースは...

  • no-image
    LINE公式アカウントのQRコード

    当塾で使用している入退出通知がLINEでできるのですが、4月から公式アカ...

  • no-image
    成績を上げるには

    当塾のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 成績を上げるには...

  • no-image
    体験を希望される方は一読してください。

    当塾のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 当塾の無料体験...

  • 「えびすさまの勧学祭」が行われます。

    2025年4月20日まで西宮神社で勧学祭というものが行われるみたいです。...

  • no-image
    併設の女性専用自習室利用のお客様からのありが...

    併設の自習室のお客様からこのようなメールを頂戴しました。 良心的な利用料...