ときわの塾

校舎ブログ

blog
2025年2月3日

お母さんが算数を得意になると子供の成績は伸びません。(中学生補習・中学受験 ・そろばん向けの塾)

ときわの塾先生のブログ

年間10組くらい、中学受験専門の進学塾に通っているお子さんの保護者が面談希望で来られます。

要は、今の塾で満足した結果が得られないための相談が多いのですがその中で気になる発言は以下の通りです。

「うちの子はなんとか算は得意なのですが、なんとか算が苦手で。。。。」

「円周角や比が絡むとなんちゃらかんちゃら。。。。」

「もう、私が賢くなってきて。。。。」

こういった場合、次のようにお答えします。

なんとか自分が理解し覚えてお子さんをサポートしたいという気持ちはわかります。

でも、これは悪い傾向です。

僕がごはんを食べてお母さんのおなかは満たされないように、、、

お母さんが体を鍛えて僕が健康にならないように、、、、

やはり、お子さんの頭を使わせるしか道がありません。

まずはお子さんができる範囲で良いと思うので本人の脳を使わせて欲しいです。

凄く不安なのはわかるのですが、お子さんの脳を使わせたほうが良い結果に近づくと思います。

そして、月謝を納めているのだからその塾や窓口にどんどん相談すれば成功に近づきます。

恐らく、子どもに頭を使わせないで望む結果を出せる塾を探すほうが入試の1000倍難しいと思います。

志望校を見直すことに抵抗があったとしても、もう一度学校を探し直せばお子さんに合う学校が見つかる可能性も出てきます。

0
このブログを書いた先生

ときわの塾先生

ブログを読む

ときわの塾へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    数学に困っている中学生へ① (高校受験コース...

    このブログは数学に困っている人向けです。 小学生の時に分数の足し引きのル...

  • no-image
    質問等があればこちらへ。お気軽に 公式LIN...

    体験時の面談を通して思うことは、ホームページでは細かな説明を書ききれない...

  • no-image
    中学受験を頑張っている親子に算数を諦めて欲し...

    勉強を教えるだけで結果を出せる子は多くて3割と考えています。 このブログ...

  • no-image
    中学受験コースで質問されることのまとめ

    中学受験コースの説明で聞かれることを纏めておきます。基本的にこのコースは...

  • no-image
    LINE公式アカウントのQRコード

    当塾で使用している入退出通知がLINEでできるのですが、4月から公式アカ...

  • no-image
    成績を上げるには

    当塾のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 成績を上げるには...

  • no-image
    体験を希望される方は一読してください。

    当塾のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 当塾の無料体験...

  • 「えびすさまの勧学祭」が行われます。

    2025年4月20日まで西宮神社で勧学祭というものが行われるみたいです。...

  • no-image
    併設の女性専用自習室利用のお客様からのありが...

    併設の自習室のお客様からこのようなメールを頂戴しました。 良心的な利用料...

  • no-image
    当塾の月謝について(高い?安い?)  

    結論からいうとこの塾に関係してくている方々のおかげで月謝を抑えることがで...

  • 子どもの感性はやっぱり凄いと思います。(お花...

    習っている華道の先生が、先月から首が痛いと聞いていたのですが、その方が子...

  • no-image
    習い事を続けながらの中学受験の対応について。

    件名の相談をよく受けます。 結論から言うと最難関校と言われている学校は習...