こちらのブログもオススメです
通塾日や授業時間について ときわの塾(西宮市)
通塾日や授業時間ってどうなっていますか。 これもよく聞かれます。通常だと何曜日の何時からとかの時間が決められていてそれを休むときは連絡が必要であったり振替の連絡が必要になるからだと思います。 結論から言うと当塾は個人別の […]
そろばんの指導方針について
大事にしていること。 集中力アップ 正確性や丁寧さのアップ 分からない問題をすぐに後回しにできる判断力アップ 検定試験を通じての試験力アップ 無駄を省ける力のアップ 計算力アップ(割り算に強くなるのが一番のメリット) あ […]
算数の指導について(よみかきそろばんの部)
読み書きそろばんの部の算数は以下となります。 教科書準拠(学校の進捗に即した指導)小1~小6 図形と読解問題への特化 小1~小3 計算の工夫(上記2つに共通) ・教科書準拠指導について 教科書準拠の算数ワークを用いての指 […]